おはようございます。
愛知県西尾市のアンチエイジングケアに特化したプライベートヘアサロンアージュのオーナー杉山です。
社会人になっても業種や業態によって身だしなみの決まりがそれぞれ社則により決まっていることが大半です。
例えばヘアカラーなら明るさの上限の指定があったり、髪の長さが肩についたら縛らないといけないなどそれぞれの規定がある場合があります。
上司や代表者の主観で注意をされる場合です。
明るすぎる・長すぎる・派手すぎるなど、明確な規定の決まりはないものの、現場を取り仕切る人の裁量で注意を受けて理不尽な思いをすることもあるのではないでしょうか?
会社や職場の雰囲気にどんな悪影響を及ぼすのか理解ができないためにそのような場合に嫌な思いをすると思います。
その線引きは一体どこにあるのか、ファッションの事にに携わる私としても理解が出来ないことも多々あります。
個性を主張することが”華美”で周りと同調することが”身だしなみ”という線引きなのかもしれませんが、個人個人尺度が違うためモラルや倫理観の違いがあります。
「毎月美容室に通いカットやカラーをして身だしなみを整えているけど明るめの髪色の人」と「1年に1回しか美容室に行かず根元と毛先の境目がハッキリ分かれているけど暗めの髪色の人」
この場合、前者の人の方が身だしなみを整えるという意識は高いけど、注意され後者の人は意識は低いけど注意されないといった何とも理不尽な事が怒ってしまいます。
一見こちらに判断を委ねられているように感じますが、その判断を見誤ると叱責を受ける。
これは元々曖昧な表現を日頃から多用する日本人ならではの文化なのかもしれません。
現代は多様化の時代です。もう少し容姿に対して寛容になる姿勢を様々な場面で多くの人が意識してもらえれば、仕事の効率も上がり意識の向上にも繋がりプラスの働きの方が多いように思うのに。。。
【private hair salon Age (アージュ)】
〠444-0312
愛知県西尾市国森町郷北3-2
0563-75-3795
https://hair-a-g-e.com
mail@hair-a-g-e.com
Open 9:00 – 19:00 Close
定休日 毎週月曜日 第1・3・5火曜日
駐車場8台あり
キッズスペース・プライベートスペースあり
日にちをクリックすると詳細情報をご覧頂けます。
※前日までの混雑状況となります。更新のタイミングによっては空きがない場合もございます。
この記事を書いた人

- private hair salon Age代表
-
1983年1月17日生まれ。西三河の有名店2サロンを計12年勤務し2014年3月18日に地元西尾市内に「アンチエイジングケア」に特化したPrivate Hair Salon Age(アージュ)をオープン。
・パーソナルカラーリスト
・色彩検定1級
・ヘッドキュアリスト
を始め、様々な認定資格を活かし、「アンチエイジングケアリスト」として1人1人のお客様の見た目の美しさだけではなく体の内面からキレイを保つための様々なご提案をさせて頂いています。