おはようございます。 愛知県西尾市のアンチエイジングケアに特化したプライベートヘアサロンアージュのアシスタント小林です。
我が家には3匹のアイドルがいます
先日、うちのぐーたらわんこが10日に1回のシャンプーを終えて帰ってきたときに
ふと、思った素朴な疑問を調べてみました。
【洗う前の日】
Q. なんで人間は毎日シャンプーすることを勧められるのに、
ワンちゃんは月に2、3回しかダメなんだろう?
人は毎日シャンプーするのが当たり前なのに対し
犬が毎日シャンプーするとシャンプーのしすぎで皮膚病になったり逆に傷んでしまったりするそうです。
犬のシャンプーの回数の理想は月に2、3回だそうです。
それに対し、人によりますがほぼ毎日が理想と言われています。
まず犬の皮膚は人間より薄く、デリケートであるということ。
そして人間の皮膚は弱酸性で犬の皮膚は中性〜弱アルカリ性で 皮膚の悪い子は、アルカリ性が強くなっているそうです。
人の肌の弱酸性は菌の繁殖を抑え、保護してくれるそうで 猫も同様に弱酸性だそうです。
犬の肌である弱アルカリ性は細菌が繁殖しやすいそうです。
ですが、犬は人間と違って汗腺がないためほとんど汗をかきません。
なので、汗を栄養として繁殖する菌がおらず、極端な「汗臭さ」を放つということはまずないらしいです。
そのかわり、犬の毛は常に露出した状態なので、汚れが付いたりダニの住みかになりやすいと言えます。
こうした観点から、犬のシャンプーが月に数回は重要となってきます。
毎日洗ってはいけないと言われているのは体を守るための油分を取りすぎてはいけないということらしく
こすりすぎず肌に優しいシャンプーならさほど問題はないと書いてありましたが
犬のシャンプーには成分の表記義務がないらしく、安全性に欠けるものも多々あるそうなので
わんちゃんのシャンプー剤も人と一緒で一人一人(一犬一犬)にあったシャンプー選びが重要みたいです!!
人間と同じで洗浄力の高いものだと乾燥から痒みの原因になってしまったり
洗い残しも同様に細菌繁殖の原因になるのでご注意くださいね☝️
A. わんちゃんでもシャンプーの種類や方法を
正しくすれば毎日でもお風呂に入っても問題ないそうです。
※諸説あります。
わんちゃんは獣医さん監修のもとで清潔な暮らしを
私たちは美容室であなたにあった最適なシャンプーを一緒に見つけましょう☺️
ただいま当店ではコタ&イーラルのウインターキャンペーンのご予約を絶賛開催中です。1年に1度のスペシャルセールをお見逃しなく!
【Private Hair Salon Age (アージュ)】
〠444-0312
愛知県西尾市国森町郷北3-2
0563-75-3795
https://www.hair-a-g-e.com
mail@hair-a-g-e.com
Open 9:00 – 19:00 Close
定休日 毎週月曜日 第1・3火曜日
駐車場8台あり
キッズスペース・プライベートスペースあり
icon-cut 混雑状況カレンダー icon-cut
この記事を書いた人

- private hair salon Age代表
-
1983年1月17日生まれ。西三河の有名店2サロンを計12年勤務し2014年3月18日に地元西尾市内に「アンチエイジングケア」に特化したPrivate Hair Salon Age(アージュ)をオープン。
・パーソナルカラーリスト
・色彩検定1級
・ヘッドキュアリスト
を始め、様々な認定資格を活かし、「アンチエイジングケアリスト」として1人1人のお客様の見た目の美しさだけではなく体の内面からキレイを保つための様々なご提案をさせて頂いています。
最新記事一覧
Ageとは??2025-04-05【mimoza】当店にご来店いただいたお客様に春をお裾分けさせて頂きます
Ageとは??2025-04-04【うねうね】広がりやクセがもう限界かも。。。縮毛矯正のオススメ施術時期は?
マインド2025-04-03【マインド】4月から新入学・新社会人を迎えたあなたへ・・・
プライベートブログ2025-04-02【新サービス】アップルインテリジェンスがついに日本でも!何ができるの?