【知ってた?】西尾市内の学生たちはこんな感じでお茶摘みしてるって思ってない?

おはようございます。
愛知県西尾市のアンチエイジングケアに特化したプライベートヘアサロンアージュのオーナー杉山です。
 
GWが過ぎもう間も無く私の住む西尾市では
 

お茶の新芽が最盛期を迎えます。

春先から初夏にかけて、西尾市内では小中学生の奉仕作業で大昔から“お茶摘み”が行われています。

西尾市の抹茶は、京都の宇治と肩を並べるほど全国的に知名度が高く、生産が盛んです。
 
以前もこんなブログを書きました
 

【どっち?】西尾産抹茶 VS 宇治抹茶の勝負の行方は?

飲む抹茶としては宇治に軍配が上がるそうですが、上記のブログでも書いたように、お菓子等の製菓用抹茶として西尾産のものは世界で活躍するパティシエやショコラティエの方も絶賛するほど、香りや風味が豊かで上質な素材だそうです。
 
一般的にお茶摘みといえば
 

こんな感じをイメージしませんか?

はい。大間違いです。

これはあくまでも観光用のPRのための写真です。

こんなに可愛い衣装を着て頭に布巾を巻いて、鼻歌でも歌いながらお茶を積む訳もありません。
 
実際には
 

これです。

萱の中で背丈よりも高いお茶の木の新芽をしゃべることもなく1日中黙々と摘み取ります。

萱の中は埃っぽく、お茶の木自体も古葉からアレルギー症状を引き起こす可能性のある粉が舞い、素手で摘み取るため葉っぱで手が切れてしまうことも多々あり、かなり過酷な環境下の中で作業をしなければいけません。

ですが・・・
 
学生はこのような体験を通して
 

労働の大変さを知り、良い生涯学習の1つにもなります。

摘み取った後のお茶の木を見て達成感を味わい、仕事の楽しさを体感することもできます。

今の季節に西尾市にお越しいただき、お茶屋さんに行けばお茶摘み体験を多くのお店でやっているので、やったことのない方は1度チャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。

 

【private hair salon Age (アージュ)
444-0312
愛知県西尾市国森町郷北3-2
0563-75-3795
https://hair-a-g-e.com
mail@hair-a-g-e.com
Open 9:00 – 19:00 Close
定休日 毎週月曜日 第1・3・5火曜日
駐車場8台あり
キッズスペース・プライベートスペースあり

icon-cut混雑状況カレンダーicon-cut
日にちをクリックすると詳細情報をご覧頂けます。
※前日までの混雑状況となります。更新のタイミングによっては空きがない場合もございます。

この記事を書いた人

杉山 真一朗
杉山 真一朗private hair salon Age代表
1983年1月17日生まれ。西三河の有名店2サロンを計12年勤務し2014年3月18日に地元西尾市内に「アンチエイジングケア」に特化したPrivate Hair Salon Age(アージュ)をオープン。
・パーソナルカラーリスト
・色彩検定1級
・ヘッドキュアリスト
を始め、様々な認定資格を活かし、「アンチエイジングケアリスト」として1人1人のお客様の見た目の美しさだけではなく体の内面からキレイを保つための様々なご提案をさせて頂いています。

LINEでの質問・予約は下記からどうぞ

友だち追加数

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


error: Content is protected !!